酒、みりん、めんつゆ|代用調味料レシピその1

mirin

まずは日本食の基本、酒、みりん、めんつゆから参りましょう。

海外には「鬼ころし」のような安い日本酒はありません。しかし

  • 臭みを消す
  • 旨みと香りを加える
  • 素材に味を染み込ませる
  • 食材を柔らかくしたい
  • コクを加えたい

そんな時には酒は必須ですね。そんな時はワインで代用できます。ワインは各地になにかしらありますし、さらに安い地域では750mlが150円くらいだったりします。もちろんワインの代用として酒を使うことも出来ます。

酒1=ワイン1

みりん

日本食のレシピには高い確立で登場するみりん。これも

  • 臭みを消す
  • 旨み香りを加える
  • 素材に味を染み込ませる
  • 照りツヤを出す
  • まろやかに、ふうわりした甘さに
  • 荷崩れを防ぐ

こんな時に必須の日本独特の調味料ですが、これは酒(ワイン)と砂糖を混ぜることで作れます。しかしこれでは、みりん独特の照りツヤや柔らかい甘さ、煮崩れしにくくなる特性は出ません。砂糖の代わりに蜂蜜や水飴を使うとみりんにグッと近くなると思います。酒3:砂糖1の割合ですが実際に調理する時は適当で大丈夫です。楽しく料理しましょう。

みりん1=酒(ワイン)3:砂糖1

めんつゆ


うどんなどの麺料理や、他の料理にも大活躍の万能調味料。これを加えるだけで旨みがアップし、味が安定しますよね。もちろん海外には売ってないですよ。日本の方も何度もめんつゆ買うと高いですよね、是非自作して常備しておきましょう。

※鰹節や昆布、酒みりんを使った作り方もありますが海外では手に入れにくいので、簡単に作れるレシピを載せています。

めんつゆ約130cc=
醤油大さじ3
砂糖大さじ半
塩少々
お湯100cc
顆粒鰹だし小さじ1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。